はじめまして。当ブログをご覧いただきありがとうございます。
[/st-kaiwa1]このブログは、株とアフィリエイトで給料以外に月30万円を稼ぐことを目標に運営している雑記ブログです。
月30万円を目標にしている理由は、税金なども考えて家族が一般的な生活を送れるのに必要な金額の目安だからです。
株式投資は2013年から、アフィリエイトは2016年から始め、2018年にはようやく月平均6万円を稼げるようになりました。
[st-mybox title=”収益推移” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]- 2015年:27,636円(2,303円/月)
- 2016年:85,989円(7,165円/月)
- 2017年:124,871円(10,405円/月)
- 2018年:729,841円(60,820円/月)
- 2019年1月:74,460円
- 2019年2月:35,854円
2019年の目標は1,392,156円、2020年は2,670,156円、2021年は4,002,156円で2021年には月平均30万円を突破させたいと考えています。
現在の私の簡単なプロフィールを載せておきます。
[st-mybox title=”プロフィール” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]- 職業:会社員
- 年齢:アラサー
- 居住地:関西
- 結婚:しています
- 土日の過ごし方:旅行かブログ
- 好きなお酒:ビール
ブログは更新していないものも含めると5つ運営しています。(特化ブログ3つ、雑記ブログ1つ、旅行ブログ1つ)
給料以外の収入源としては株の配当金、株主優待の売却(フリマアプリ)、グーグルからの広告収入(Adsense)、アフィリエイト収入(Amazon、A8.net等)等です。
生活費以外のお金は外注に使うか投資に回しています。単純ですが、図に表すと次のようなイメージです。

[st-mybox title=”収益を増やすサイクル” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ひたすらブログを書く。
- 生活費を上げずに収入を増やす。
- 残ったお金を株式投資に回す。
- 配当や優待が入る。
- 投資で得たお金は全て再投資に回す。
- それをネタにブログを更新する。
このサイクルを繰り返し、2021年の月収30万円を目指して頑張ります。
このブログを立ち上げた経緯
このブログを立ち上げたり理由は「収益を得たいから」ではありません。
私と同じような考えを持っている人とつながりたいからです。
インターネットでは、アフィリエイトをしている人なんて探せばいくらでも見つかりますが私の周りには1人もいません。
なので、収入の1つとして「ブログをはじめよう」と思い立ってから3年間続けていますが、リアルでアフィリエイターの方に出会ったことがありません。
特化ブログでは、どうしても「誰かに何かを教える記事」ばかりになって作業化してしまうので、情報交換が出来るような関係性が築けません。
そこでこのブログでは、一般的な「誰かに何かを教える」というものではなく、自分が思ったことを好き勝手に書いていくようなブログにしたいと思っています。
もし、共感してもらえるような内容があったら是非ともTwitterでフォローしていただければと思います。
私もアフィリエイターとお酒を飲んだりしてみたい(笑)
このブログを立ち上げた理由はそんな感じです。
月30万円を達成したらやりたいこと
私には月30万円を達成したらやりたいことがあります。
それは「自分の会社を立ち上げること」です。
達成したらやりたいこと
- 自分の会社を立ち上げる
- 平日に家族で海外旅行に行く
- 妻にお金を気にせず買い物してもらう
- スポーツカーを買う
- 田舎に豪邸を建てる
1番目以外は正直やってもやらなくてもどちらでもいいです(笑)
今のところ物欲はあまりありません。
給料以外で月30万円を稼げるようになれば、会社に通わなくても経済的に家族の安全が確保できます。
私の高校生時代からの夢は「自分の会社を経営すること」ですが、家族に迷惑をかけないために最低限の収入は確保は必要と考えています。
思い切って始めてしまったほうが早いとも聞きますが、上手くいくかどうかも分からない中で、預金残高が減り続ける生活は個人的にあまり送りたくありません。
賛否両論あるかと思いますが、余裕がない中で動くと目先のお金にとらわれそうです。私の場合は、まず小さく始めてみて、最低限生活できる程度の収入が得られてから個人事業主になります。
会社を立ち上げてしたいこと
昔から会社経営が目標ですが、会社を立ち上げて「これがしたい!」というのはまだありません。
日々「何の事業をやろうかな?」と考えていますが、これというものはまだ見つかっていません。
漠然と、頑張っても頑張らなくても給料が変わらないサラリーマン的な生き方は自分には向いていないと感じています。
でも、これに関しては問題だと思っていません。
かの有名な「ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則」にも第1章十二の崩れた神話のなかのなかでこのようなことが書かれています。
「素晴らしいアイデア」を持って会社をはじめるのは悪いアイデアかもしれない。ビジョナリー・カンパニーには、具体的なアイデアをまったく持たずに設立されたものもあり、スタートで完全につまずいたものも少なくない。さらに、会社設立の構想に関係なく、設立当初から成功を収めた企業の比率は、比較対象企業よりかなり低かった。ウサギとカメの寓話のように、ビジョナリーカンパニーはスタートで後れを取るが、長距離レースには勝つことが多い。
(引用:ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則
第一章 11P)
別にいいアイデアがなくても、いろいろなサービスを行えばその中で上手くいくものが出てくるはずです。
ブログなどのスモールビジネスを数多くやってみて、自分に合っているもの、世間が求めているものを発掘していきたいと思います。
何が上手くいくのかなんてやってみないと分からないので、当分は「収入を上げるにはどうすればいいか?」という事をテーマにやってみようと思います。
まとめ
そんな感じで2021年に30万円を稼げるようになることを目標にブログを更新していきたいと思います。
自分の日々の記録が少しでも読者の方の役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。